日記
4年ぶり。
8月の最初の土曜日江戸川の花火大会が4年ぶりに行われた。そんな長い期間やってなかったのかと驚いてたんだけどここ数年は会場にいかず家の裏で鑑賞してたからあまりぱっとした記憶がない。そして今年あちこちで花火大会が行われすごい人出を記録してて江戸川花火大会もすごい人だろうとおもい敬遠する予定だったのですが、仕事場の一部を特別開放して鑑賞できるとお知らせがあってすごく良く見えるらしいからちょっと揺らいだんだけどまだコロナも流行ってるし行かないって思ってたのに、仲の良い人たちにご座用意してあげるから!と有無を言わさず参加することになった。ま、結果すげー良かったんですけどね(笑)
いつも仲良くしてくれてる2人。
打ち上げ会場のすぐ裏なのでめちゃくちゃ迫力満点で花火を見ることができました。会社の敷地なので人でごった返すこともなくトイレも並ぶ必要ないし自販機も安い。こんな最高の環境ないわ。来年も絶対ここで見ようと思いました。
ホテルに泊まる遊び。
来月ちょっとした試験があって勉強しなきゃいけなくてそれをすっかり忘れてていざ勉強でもするかと思ったけど、家は暑いしいろいろ誘惑が多いしでちょっと集中するためにホテルに1泊して勉強してきた。突然思いついたので特にこだわりがなく値段が安いところを選んだ。朝食付きで8千円ってことで京王プレッソインに泊まった。可もなく不可もなくな部屋で今回は喫煙部屋を選んだんだけど全然臭くなかった。でも唯一気になったのはトイレのタンクからポタポタと水滴が落ちる音がずーっとしててそれが気になっちゃって勉強に集中できないときがあった。これは寝る時も聞こえててちょっとだけ寝付けなかった。勉強の方はめっちゃ集中してやったけど寝て起きたら全く覚えてませんでした(笑)いまもさっぱり覚えてない(笑)
で!なにげに朝食バイキングを楽しみにしてたんですがこれがまたしょぼしょぼのしょぼでした…
味のりも納豆も鮭も味噌汁もないんだよ。こんなの朝ご飯じゃないよ。悲しかったよ。
また違う機会にどこかのホテルの朝食バイキングリベンジしたいと思います。
TRIGKEY Green G3
ちょっと前にミニPCが熱い。なんてのを書いたのですがアマゾンを見てたら6千円引きのクーポーンがついてて1万7千円弱で買えるミニPCを見つけてしまいうっかり購入しいてしまいました。
TRIGKEYってところのGreen G3ってやつ。
本当にてのひらサイズ。めっちゃ小さい。
正面はUSB3.0が2つとヘッドホンジャックに電源ボタン。背面はUSB3.0が2つ有線LANポートとHDMIポートが2つと電源ポート。USB-Cが付いて給電とかできれば良かったけど価格を考えれば十分な構成かも。
肝心の中身はというと、CPUがCeleron N5095。2.00GHz4コア4スレッドでOSはWindows11Pro。メモリはDDR4の16GB、RAMは500GB M.2 SATA SSDという構成。M.2がNVMeじゃないのが少し残念だが要十分って感じ。あと2.5インチサイズのSSDやHDDが1台搭載できるスペースがある。この小ささで内臓できるのはすごい、私は480GBのSSDを入れてます。あとWi-FiとBluetoothもある。
起動させ触った感じはこの小ささでもキビキビと動くもんだなぁという感じ。YouTubeも遅延もなく見れるしmp4などのフルHD動画なんかも快適に見ることができた。でもなんとなくそのまま使うのが嫌でクリーンインストールしようとしたところ、ライセンスの認証のところで弾かれてしまいクリーンインストールできませんでした。このあたりがこのミニPCがいまいち怪しい部分じゃないかな。私は無理だったらLinux(ubuntu)入れて使おうと思ってたのでとっとと諦めてubuntuをインストールし快適に使っております。期待してなかったマイクラもなんとか気にならないレベルで動くことがわかり嬉しい誤算てところでした。2万円切る価格でMac miniでやれることが全部できてしまうのはまじで驚きです。一応Linuxで動かしてるとはいえWindows11が動くんだからどうにかしたいなと思いアマゾン経由で販売店にメールしたら新しいライセンスを発行してもらうことに成功し無事Windows11Proをクリーンインストールすることができました。これなんとなく安心してWindowsを使えますが、Linuxの方が快適に使えてるのでそのままLinuxを使っています。
ミニPC、キーボードやマウスを一緒に買っても3万円しないし、モニターは家のTVを使えばいいので最初の1台として買うのはアリかもしれない。プリンター追加して年賀状なんかも印刷できるしすごく良いと思うんだよね。多分メモリ16GBも積んどけばOfficeなんかも問題な動くよ。多分事務仕事にも耐えられると思う。モノによっては1万円くらいからもあるからおもちゃとしていじくり回すのもありだと思うよね。1万円なら毎月買えちゃうよね(笑)買って1週間経ってないのでこれからなにかしら不具合がでてくるかもしれないけど。現時点では文句なしです。
ミニPCが熱い。
最近インターネッツでよく見かけるのが手のひらサイズのミニPCだ。CPUの性能は低いものが多いがネットサーフィンしたり、動画みたりなどであれば十分な性能である。価格も1万台からでとても手の出しやすい価格帯となっている。OSもWindows11Proがインストールされててマイクロソフトofficeも問題なく動くらしい。マジで小さいのにHDMIやEthernet端子が2つ付いてたりWi-FiがWi-Fi6だったりEthernetも2.5GbEだったりと端子類もなかなかどうして。USBもタイプCだったりとかなり至れり尽くせり。これならPCとして使うラズパイよりこっちを買ったほうがいい気がする。消費電力も低いからサーバーやNASとして使うのもありかもしれない。すげー気になるけどマイクラは動かないよなー。もしもWindowsPCを買うことがあったらマイクラが動くのが欲しいからね。中古で数千円で売ってたら勉強のためにちょっとほしいかもな。
断腸の思い。
とにかく部屋が汚い。机の上も酷い。通年部屋を片付けていたりするのだが全く片付かない。とにかくモノが増えるスピードが早すぎる。どうにかしないと思いつつもどうにも出来なかったのだが、先日朝5時頃に目が覚めて急に思い立ちコレクションしてたミニカーやフィギュアを処分した。それでも全部は処分することはできず多少は残ったがこれはかなりの前進。あと全く使ってないミニ四駆も処分。これもかなり思いきった。あと大量のLEGOや電子工作部品などがあるけどこれは処分しない。何故なら処分するとまた買うというのを繰り返しているので諦めてこのまま所有し続ける事にしている。携帯ゲーム機や使わない楽器もたくさんあるのでどうにかしたいところだがまだ踏ん切りがつかない。あと細々したものも大量にあるがこれも処分したい。服も着ないのがたくさんあるので頑張って捨てたい。性格的にミニマリストにはなれないがどうにかシンプルな生活を目指し維持していきたい。
ubuntuが入れられなかった話。
Celeron3855Uという非力なCPUが乗ったミニPCを手に入れた。前に手に入れたWindowsマシンとは違うやつ。先に手に入れたWindowsマシンはWindowsに慣れずそそくさとubuntuをインストールし快適に使うことができてるので、ミニPCにもubuntuを入れようとしたんだかどう頑張っても途中で固まってしまう。4日ほど格闘しなんとかインストールしたんですが動きがカクカクして実用できるレベルではない。え?こんなことってあるんだとなりこれならまだWindowsの方がキビキビ動いてるやんってなり、Windows11をインストール。そしたらばubuntuの時にあんなに緩慢な動きだったのにWindowsでは普通に動いている。なんとなく非力なWindowsマシンはLinuxにすれば動きが良くなるって思ってたんだけど全てのPCがそうなるってわけじゃないのね。
久しぶりに映画館に行く。
多分シン・ウルトラマン以来。そして見たのはシン・仮面ライダー(笑)シン・ウルトラマン見たときの予告でこれは面白そうだぞと思ってたんだけど、なにやら評判が悪いと小耳に挟んだのでちょっと見る気が失せてたんだけど見てきた。
感想としては1号ライダーが死んじゃうのが受け入れられなかった。原作の漫画では死んじゃうらしいけどそんなの知らんし。仮面ライダーはTVとてれびくんとか仮面ライダー大百科的なやつとかの知識しかねーし。あとショッカーがまったく見えてこないし怪人もなんかイマイチだった。あとロボット刑事Kが出てきたりするのもなんだかなーって感じ。仮面ライダーの造形が良かったのが救い。サイクロン号もカッコ悪いし戦闘シーンもつまらないし良いところはなかったですね。残念。シン・シリーズで一番面白かったのはシン・ゴジラかな。何度も見返してるし。
そんで翌日時間が取れてシネマイレージのポイントが溜まって5月に1ポイント消滅するってことで慌ててグリッドマンユニバースを見てきた。平日の昼間だから人がいないだろうと安心してたんだけど、春休みっての忘れてて14時からの上映はけっこう人がいた。ネットで購入した時はそんなに人居なかったんだけどな。中高生は現地で買うんかな。これまたなんの前情報も入れず復習もせず見たんだけど面白かった。よくある内容なんだけど全員でてきてわーって戦ってわーって勝ってやったね!!ってな感じで安心して見れた(笑)若者の甘酸っぱい青春も描かれててむず痒かったけど(笑)ま、50すぎたおじさんが夢中になってみる映画ではないけど暇つぶしにはなるかもね。女の子たちが相変わらず可愛く描かれてたのは最高でした!
LEGOが熱い。
LEGOがとても熱い。何度かLEGOを集めては人にあげたり処分したりしてたんですが1年くらい前からまた少しづつ集めてました。新品で購入するんじゃなく基本中古で値段が手頃なら買うって感じにしてます。なのでブロックに偏りがあります。
なにか作ったりするのも楽しいけどミニフィグを集めるのも楽しい。今のところ20体くらい所有してるのですが全部同じ顔に交換してるけど1体だけ髭つき。
グレーヘアーをつけたら自分ぽくね?と付けてみたら自分みたくなったのでとても気に入ってます。
あと急にピラミッドのなにかが欲しくなりネットを彷徨うもピンとくるものがなかったのでそれなら作るかとLEGOをかき集めて作ってみた。
3つ作った。
さらにLEGOのお花シリーズがとても気に入っててバラ、ヒマワリと作って飾っているのですが他にも欲しくなり多肉植物シリーズを買ってみた。
1つ1つそれっぽくできててとても可愛いです。
トイレに飾ってます。
最終的にはマインドストームとかの電子部品やいろんなマイコンとかと組み合わせて面白いものが作れたらいいなって思ってますがそんな日は来るのでしょうか…
Zippoハンディーウォーマーの火口を交換する。
冬の愛用品Zippoのハンディーウォーマー。2012年に購入し使っているのですが数年まえから暖かくなりにくいもしくは暖かくならないという事が起きてたのです。それなりに使っていたけどメンテナンスは何もぜずって感じでちょっと調べてみると、火口部分は消耗品らしくちょいちょい交換しないと暖かくならないらしく、10年なにもしてないからそりゃダメかと交換用火口を探すもすでに売り切れになって手に入らないって事が2,3年前から続いてました。そりゃ寒くなって使うんだからみんな同じ考えだよなと思い新しく本体買換えようとしたけど、昨年中綿を交換したことを思い出しどうにか交換火口を手に入れられないか調べたらハクキンカイロのHPで普通に買える事を知り購入してみた。
10年以上愛用してます。
ここが火口部分。汚い。
本体内部は綿が詰め込まれててそこにZippoオイルを染み込ませる。ここも定期的に交換が必要。交換前の写真はないけどめちゃくちゃ汚かった。
ハクキンカイロの火口。Webで在庫ありで注文したのにお届けまで2週間かかるとか書いてあってそんな事ないやろと思ってポチったが本当に2週間かかった。Amazonとかで買うよりは安いけど時間かかりすぎやろ!
Zippoの火口と比べると若干形状が違うが問題なく付く。違和感もガタつきもなし。
そして試しにオイルを入れて点火?させると2秒くらいで暖かくなってくる。え?こんなに早く?って思うくらいすぐ暖かくなる。オイルいれたりメンテナンスとかが必要になるけどホッカイロよりは長時間暖かいしゴミも大量には出ないのでおすすめです。
ケースもいろんなメーカーから出てるので個性も出せるかと思います。ぼくはCHUMSのフリース素材のを使ってます。