nakamuland

地域密着型超趣味的HP

  • ホーム
  • About
  • FENICE
  • LINK
  • Works
  • 忘備録
    • CS6追加
    • Mac忘備録
    • Ubuntu忘備録
    • WordPress忘備録
    • ラズパイ3忘備録
地域密着型超趣味的HP

Gadgets

SLIK AF1100

12月 23, 2013 by nakamuland コメントする

先日購入した三脚SLIK Pro700DXに元々持っていた自由雲台をつけてました。
しばらくはこれで良いだろうと思ってたんですが、極寒のこの時期、雲台のねじを締めるのにもとてもつらい事がわかった(笑)

脇に付いてる蝶ねじみたいなヤツね。
重たいレンズをつけるとかなりキツく閉めないとならないんだけど、寒空の下では手がかじかんでうまく閉められないのよ。

ってことで、なにか良いものはないかとAmazonを彷徨っていたら良いのを発見。

SLIK AF1100だ。グリップをにぎるとフリーに動き離すとぴたってとまる優れもの。

2日前に届いて早速使おうとしたら問題が起きた!

ネジ穴の径があわない(笑)

たまたま持ってた自由雲台はなぜか径が大きかったのね。
仕方なくアダプター的なのを探して購入。

E-520エツミ止ネジ(大)


上は3/4ネジで、


下は1/4ネジ穴になってます。


こうつけて、


こうつけて、


こうカメラが付く。

そんでもってこの雲台の動きは動画でどうぞ。

なかなかよろしいんでない?
価格もそんなにはお高くはなかったです。
1.5Kgまで対応してますのでAPS-Cのカメラならだいたい大丈夫じゃないかな。
この上のモデルもあるけどちょいお高い感じです。
っていうか、あまり三脚のことわからないので安い高いの判断は適当です(笑)
これでちょっとは月や星を狙いやすくなったかもなー。

Facebook にシェア
Tweet
Share on Tumblr

Share
カテゴリー: Gadgets, 日記 タグ: E-520エツミ止ネジ(大), SLIK AF1100, SLIK Pro700DX

新しいiPhoneがやってきた!

12月 23, 2013 by nakamuland コメントする

じゃーーーーーーん!!
IMG_3853
iPhone3GSでーーーーーす!www
しかも!!32GB!!わかってらっしゃる!!!!

Twitterのフォロワーさんのご好意でいただきました!!!
実はわたくし、3GSにけっこう憧れをもってまして(笑)とてもうれしい!!
そして初のs付き!
iPhone3GSはiOS4.2.1で早々にリタイアさせられたiPhone3Gとは違い、iOS6.1.3までアプデできるし、
カメラのオートフォーカスや動画も標準で撮れる!!これうらやましかった(笑)

IMG_9921
わたしの持つiPhoneたち。iPhone3G、iPhone3GS、iPhone4、iPhone5。

そして早速!!

IMG_3860
ほい!!

IMG_9917
iPhone5をのぞく3台すべてjb済みです(笑)

iPhone3Gはちと実用的じゃなかったけど、iPhone3GSならまだ戦える!!
わーーーーい!!

Facebook にシェア
Tweet
Share on Tumblr

Share
カテゴリー: Gadgets, Mac タグ: iPhone3GS

iPhone 5を交換した。

12月 22, 2013 by nakamuland コメントする

iPhone5を使って1年ちょい。
実は購入した当初からスリープボタンの感じに何となく違和感があった。
それでも気のせいと思いつつ1年使ってきた。

が、しかし。
いよいよ調子が悪くなってきたのだ。
3回に1回作動したのが5回に1回になり、10回に1回になる。
スクリーンショットを多用するんだけど。それすらままならない。

とりあえず、バックアップをとり用事ついでにアップルストアへ。
予約せず行ったのでジーニアスバーで予約させられ1時間半後の予約に。
その際、スリープボタンの調子が悪いのを伝え再現したので、交換になりますと言われ一旦アップルストアをあとにする。
ショールームをみようとしたが、買っちゃいそうなのでそそくさと店をでる(笑)

本屋とマクドナルドで時間をつぶす。

マクドナルドではTwitterのタイムラインで流れてたダブルフィレオフィッシュのセットを頼む。


マジでダブルwww

そんでもって、バックアップはしてきたけどドラクエをクリアしないとだめだと思い、マクドナルドで始め予約時間ギリギリでクリア(笑)
ダッシュでアップルストアに向かい5分もしないうちにiPhoneが新しくなった。
アップルケアに入っててよかった。iPhone4の時にiPhoneはアップルケアに入らないと駄目だなって思ってたからさ。

家に帰り復元させて元通りになった。

これで、iPhone6まで戦える!!

だがしかし!!!!!!
今気づいたんだけど、ショートカットが全部消えてるw
まじかー!!!!
前のiPhoneの時はこの不具合出てなかったのに!!!!!
くそー!!!
iOS6の時は全然問題ナッシングだったのに!!!!!!!!

時間経てば戻るかな。

Facebook にシェア
Tweet
Share on Tumblr

Share
カテゴリー: Gadgets, Mac, 日記 タグ: iPhone5

SLIK Pro 700DX

12月 19, 2013 by nakamuland コメントする

某サイトのクリスマスガレージセールで購入。

でかいごつい三脚。


今使ってるF630がとても華奢に見えます(笑)


太くて大きいけどそんなに重い感じはしないのは、スリック独自のAMT合金(アルミ・マグネシウム・チタン)のおかげかも(知ったかぶり)

伸ばすと最大178cmってのが購入する動機になりました。
ほかにも魅力的なセール品あったんだけど、もたもたしてたら売り切れてた(笑)
背の高い三脚が欲しかったからちょうど良かったし、中古ですが格安で手に入ったのも良かった。

雲台が付いてないので、ちょいと良さげなのを物色しようと思ってます。
それまではこの自由雲台をつけて使おう。

Facebook にシェア
Tweet
Share on Tumblr

Share
カテゴリー: Gadgets タグ: SLIK Pro 700DX

【日本2番目レビュー!?】超絶可愛い防水SNSコンデジ!Qカメラが届いた!

12月 6, 2013 by nakamuland コメントする

変デジ研究所のロンスタ所長が前に紹介してて人柱としてポチったと言う記事を読んでたら、
急に欲しくなり(笑)ポチったカメラ。
海外のスタートアップ系のガジェットはpebbleで懲りてたはずなんだけど(笑)

すでに変デジ研究所で日本最速レビューしてるのであれですがnakamulandでもちょいとみていきましょう。

Untitled
とにかくパッケージが可愛い。

Untitled
カメラの雰囲気じゃないところも素敵。なんとなくpenny skateboardを思い出しました。

あ。HPにpenny skateboard乗ってる写真あった。
theQ&penny

Untitled
あけるとこんな感じに入ってます。
私が購入したカラーはKetchup(ケチャップ)

theQ
全部で9色。北欧っぽい色使い。

Untitled
24mm F2.4のレンズ。広角でわりと明るいレンズはいいね!

Untitled
フォーカスリングが動きます。

Untitled
スイッチ部分。
左から、電源、シェアスイッチ、iso切り替えスイッチ(3段階)、フラッシュ用シャッターボタン、シャッターボタン。

Untitled
脇についてる洋服のタグみたいのが可愛い!

Untitled
底面にSIMカードスロットとmicro USBポート。

写りはいたって普通です(笑)
IMG_0025

フラッシュ炊くとこんな感じ。
IMG_0024

フラッシュバージョンのセルフタイマーがとっても可愛い。

で!!!!!!このカメラ最大の売りが3G回線対応!!
マイクロSIMカードが入って、写真を撮るとインターネッツ経由で各種SNSにアップできる!
だから安いSIMを買ってみたんです!!
ロンスタ所長も買ってたから真似してOCNのモバイルONEの30MB月980円って奴。
でもって、開通手続きし、SIMフリー化したiPhone 3Gでちゃんと使えるかチェックし問題なく使えたのでQカメラにイン!
3Gって表示が背面液晶に写ったから大丈夫だと思ったんです!
撮影してシェア&セーブボタン押したらOK的なアラートも1回だけ出たんですが全く持ってシェアされてる様子なし!
その後は3Gに×がでてて全くインターネッツにつながる気配なし。

USBでMacとつなげQカメラの中をみるも、セッティングらしきものはなし。
絶対なにかカメラ側で設定しないとだめっぽいんだけどな。
IPアドレスも適当に打っても見つからず。

ちょっとお手上げ状態です(笑)

あと、もう一つの売りが防水。
風呂に入って写してみました(笑)
IMG_0048
ひどいwww

これは、かわいこちゃんが風呂とか入って足を撮ったりするのにいいかもしれないと思ったけど、
もっと高性能の防水コンデジがあるか(笑)

うー3G。どうしたら良いんだ?

theQcamera

Facebook にシェア
Tweet
Share on Tumblr

Share
カテゴリー: Gadgets タグ: theQcamera

ナカフェカメラ。

12月 3, 2013 by nakamuland コメントする

それは土曜日の夜中のこと。
カメラ馬鹿のけんたろが突如Twitterで手放すと言ったところをゲット!!
年末にでも30mm前後のレンズを買おうと思ってたからラッキーだった。

Untitled
シグマ 30mm F1.4 EX DC。

Untitled
こんなしっかりしたレンズポーチに入ってました。

Untitled
じゃーーーーーーーん!!!

Untitled
レンズフードを取ったところ。
大口径でF1.4ってのがマジね、ヤバイ。

Untitled
うひょー(笑)

私のデジイチはEOS 60DなのでセンサーがAPS-Cサイズなんです。
フルサイズのセンサーでは標準的な50mmをつけると80mmくらいになって、ちょい望遠気味に。
だから、EF50mm F1.8 IIという明るいレンズがあっても画角が気になる感じに。
最初のころはなんとも思ってなかったのにね。
で、APS-Cで標準的なサイズになるのが30mmってわけなんでございます。

軽く作例。
IMG_9490

IMG_9493
とにかくボケがヤバい。ほんとヤバイ(笑)
超絶写真撮るの上手くね?ってなっちゃう(笑)

カメラの設定は、某カフェのカメラ設定をまんまにしてます(笑)
ピクチャースタイルをポートレートにして、色の濃さ-1、色合い+2に。
ホワイトバランスは自然光では「晴れ」、室内照明の場合は「オート」に。
絞り優先オート「Av」に。
フラッシュは発光禁止。
ISOは400~800。
絞りをf1.4~f1.8。

早く、外で使いてい!!!!

Facebook にシェア
Tweet
Share on Tumblr

Share
カテゴリー: Gadgets, PHOTO タグ: Canon EOS 60D, シグマ 30mm F1.4 EX DC

iPhone対応CHARGER HOLDER

11月 17, 2013 by nakamuland コメントする

先週くらいにいんたーねっつで話題になったアレを購入。
Untitled
コレ。

Untitled
Appleのライセンス商品じゃないけど、ライセンス商品でも良いんじゃないかとう逸品(笑)

Untitled
サイズはこんな感じ。

Untitled
反対側。

Untitled
この溝の部分に、

Untitled
iPhoneに付属してる充電アダプターが内蔵できるようになってる。

Untitled
この溝にケーブルを巻いてくの。

Untitled
こんな感じに。

Untitled
コンパクトに収まる!これは凄い!!

さらにこのホルダーの凄いところがあって、
Untitled
壁とかのコンセントで使う時、iPhoneを載せる事が出来るの。
邪魔にならなくて良い!!!!

このホルダーは100円ショップSeriaに売ってるので、気になった人は要チェックや!!!

Facebook にシェア
Tweet
Share on Tumblr

Share
カテゴリー: Gadgets タグ: 100円ショップ, iPhone対応CHARGER HOLDER, Seria

充電器を購入。

11月 7, 2013 by nakamuland コメントする

デジカメを買うと余分にバッテリーも購入する。
純正は高いので互換品。

60Dも例に漏れず互換品を購入いている。
今のところうわーバッテリー切れかよーって事に出くわす事もなく交互にバッテリーを使っている。
で、ちょっと思ったんだけどバッテリー複数あっても充電器が一つだと、いざという時1つしか充電できないのではないかと。

例えば旅先でガンガン写真を撮る。バッテリーを交換する。
夜、宿で充電。
でも充電器が一つなので1個しか充電できなかったなんて事が起きるかもしれないなと。

ってことで充電器も互換品を購入。
IMG_2686
Amazonで千円しなかった。

IMG_2687
車のシガーソケットからもチャージできるオプションパーツも付いてる。

IMG_2688
純正品とのサイズの違い。

互換品はちと危ないとかいわれてるけどどうなんだろね。
いろんなサイズの5、6個買ってるけど今のところ問題はなにもない。
ま、使うのは自己責任ってことだよね。
はい。

Facebook にシェア
Tweet
Share on Tumblr

Share
カテゴリー: Gadgets タグ: LP-E6, LP-E6対応バッテリーチャージャー, TRAVEL CHARGER

Pocket WiF GP01のチャージ。

11月 7, 2013 by nakamuland コメントする

昨年イーモバイルのアウトレットで購入したPocket WiF GP01。
1万円分の通信料が付いて本体価格1万円という実質0円というなんともお得な端末でした。
下り最大21Mbps/上り最大5.8Mbpsというなかなかのスペック。
今もアウトレットで同じようなの売ってますが、こちらはPocket WiFi D25HW。
下り最大7.2Mbps/上り最大5.8Mbpsとちょっとスピードが下がるね。

で、時は経ち11/10でチャージ残高4,015円の有効期限が切れるというじゃないですか。
まさか1万円の通信料がここまで持つとはおもいませんでした。
ほとんど1日使用プランで使っていたのですが、普段630円の所、先月末まで315円と半額キャンペーンを行っていたからですね。

あと、iPadやEye-Fiなどで使うと思いきやiPhoneのテザリングで事足りてしまい持ち歩かなかったってのも有ります。

最近、チャージ残高を使い切ろうと積極的に使いましたが4,015円残ってしまいこのまま切らすのはもったいないって事で
2,000円分チャージし2014年11月21日までチャージ有効期限を延ばす事ができました。
最低金額が1万円からかと思っていたので、2,000円でのばせるならラッキーです。

私の持つこのGP01はSIMフリー端末なので対応するSIMならなんでもOK。
だから当初は早々使い切って月額料金の安いSIMに変えようと思ってたんですよ。
でもまさか一年持つなんて(笑)

今回チャージして約6,000円となったわけですが、また半額キャンペーンが行われなければ早めに消費しそうです。
そしたら何か違うSIMを検討しようかな。

あ。標準バッテリーの他にバスタブって呼ばれてる大容量バッテリー使ってますが、だいたい1日持ちますね。

現場からは以上です!

Facebook にシェア
Tweet
Share on Tumblr

Share
カテゴリー: Gadgets タグ: Pocket WiF GP01, イー・モバイル

可愛くないスマートウォッチPebble。

11月 4, 2013 by nakamuland コメントする

ちょいちょいdisってるスマートウォッチPebble。
そろそろ日本語化されてもいいのに。

Untitled
電子ペーパー、電子インク採用なので見た目はとても綺麗なんですよね。

こんな細かい感じのウォッチフェイスも綺麗に見れる。
Untitled
ピンぼけすんません(笑)

ウェブサイトMy Pebble Facesがアプリになり簡単にpebbleに入れる事が出来る。
Untitled
許諾なしっぽいのもチラホラと(笑)

そこで見つけた天気が表示できるウォッチフェイスをみつけ入れるも天気の部分が表示されない。
Untitled

iPhoneやpebbleアプリの設定を見るもイマイチわからず。
で、pebbleに表示されるアラートをよく読むと、httpebbleをいれろ的な事が書いてある。
で、iPhoneのアプリを見てたらすでにインストールしてた(笑)
Untitled
このアプリ。

httpebbleを立ち上げpebbleと接続させる。
Untitled
はい、表示されました。

なんかめんどうだなぁー(笑)
でも、色々使えるようになってきたのはうれしいかな。
早く日本語化お願いします(他人任せ)

Facebook にシェア
Tweet
Share on Tumblr

Share
カテゴリー: Gadgets タグ: Pebble
« 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 … 38 39 40 41 42 次へ »
2022年6月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 5月    

Topics

  • 革細工。
  • Happy Birthday nakamuland。
  • 犬王。
  • Highway to the Danger Zone。
  • シン・ウルトラマンを鑑賞してきた。

カテゴリー

  • BICYCLE
  • CREATE
  • EXTRA
  • FENICE
  • FUN
  • Gadgets
  • Instagram
  • Linux
  • Mac
  • moblog
  • nakamuland TV
  • OUTDOOR
  • PHOTO
  • Podcast
  • SLOW
  • Video
  • VOX
  • 日記

アーカイブ

最近のコメント

  • 頭の悪い腕時計を作った。 に 頭の悪い腕時計をアップデートさせた。 – nakamuland より
  • カスタム。 に カスタム2 – nakamuland より
  • ゲームボーイカラーの液晶をIPS液晶に交換する。 に ゲームボーイの液晶をIPS液晶に交換する。 – nakamuland より
  • 小さなストレスを取り除く。その2。 に Calculator – nakamuland より
  • ゲームボーイカラーの液晶をIPS液晶に交換する。 に 2020年買って良かったモノ。 – nakamuland より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

open 2001.06.19

Copyright © 2022 nakamuland.

Lifestyle WordPress Theme by themehit.com