nakamuland

地域密着型超趣味的HP

  • ホーム
  • About
  • FENICE
  • LINK
  • Works
  • 忘備録
    • CS6追加
    • Mac忘備録
    • Ubuntu忘備録
    • WordPress忘備録
    • ラズパイ3忘備録
地域密着型超趣味的HP

ゲームボーイ カラー

ゲームボーイの液晶をIPS液晶に交換する。

11月 28, 2021 by nakamuland コメントする

1年ぶりにゲームボーイの液晶をIPS化した。1年前はゲームボーイポケットとカラーをIPS液晶化させたんですが今回はやっとこさ初代ゲームボーイにメスを入れます
ゲームボーイカラーの液晶をIPS液晶に交換する。
ゲームボーイポケットの液晶をIPS液晶に交換する。

なんで1年ぶりかというとアリエクの独身の日セールで購入したのでちょうど1年ぶりになりました。実は予定より早く届いて浮かれちゃったので部品や改造途中の写真を全く撮っていませんでした(笑)

とりま出来上がった写真がコチラ。改造するのに特に難しいところはないけどケースを削る場所がいくつかあってそれが面倒かな。あとスピーカーがついてないタイプを買ったので元の基板からハンダを外して取り付ける作業も少し手間だけどスピーカー付きの基板やIPS液晶に対応してるケースを買っておけばほぼボルトオンで付くと思います。


GBPやGBCとちょっと違うところは横についてるコントラストのダイヤルを押し込むことによって色が変わるってこと。あと長押しすると環境設定みたいな感じになり液晶の表示部分を上下左右にアジャストできたりRGBを細かくいじれたりと至れり尽せりの仕様となってます。


ポケットカメラも心なしか綺麗に写ります。


これでゲームボーイ3種類のIPS液晶化ができてとても満足。まだノーマルなGBが3台、GBP4台、GBC3台あるのでいつが全部IPS化させたいけど次はゲームボーイアドバンスを改造したい。それとDS Liteのシェルもカスタムしたいな。

Facebook にシェア
Tweet
Share on Tumblr

Share
カテゴリー: Gadgets タグ: ゲームボーイ, ゲームボーイ カラー, ゲームボーイポケット, 任天堂

ゲームボーイカラーの液晶をIPS液晶に交換する。

11月 25, 2020 by nakamuland 2件のコメント

ずっと交換したかったんだけどなんとなく食指が動かず先延ばしにしてたIPS液晶化を突然行った。きっかけはオリジナル液晶がビネガーシンドローム化してきたから。


液晶に貼られてる偏向フィルムが剥がれだしてるのがお判りいただけるでしょうか。


ゲームが見にくい。


取り出すとこんな感じ。ちょっとエロい。

途中経過とか部品とかの写真撮るの忘れちった(笑)前側のケースの内側をニッパーでカットする作業があるんだけどゆっくりやればそんなに難しくないんだけどIPS用のシェルを買ったほうが面倒臭くなくて楽に交換できると思います。


はい綺麗。最初ビネガーしてきたクリアシェルのほうをIPS化しようとしたんだけどちょっと勘違いして別のシェルに搭載した。クリアの方は赤いGBCの液晶と交換した。


とにかく明るく綺麗。


明るさも5段階くらい調整でき液晶の方も8色くらい色が変わるっぽいけど基本普通のカラー画面で使うと思います。あとスクリーンがプラスチックからガラスになりそれもいい感じです。

今回購入したIPS液晶は半田付けなど無しで取り付けられるので専用シェルも一緒に買えば30分もかからず交換できると思います。ちょっと前のIPS液晶はサイズが小さいバージョンだったので見た感じちょっと違和感があったのですがこれはオリジナルと同じ大きさなので見た目の変化もなくパワーアップ出来るのでとてもおすすめです。

Facebook にシェア
Tweet
Share on Tumblr

Share
カテゴリー: Gadgets, 日記 タグ: IPS液晶, ゲームボーイ, ゲームボーイ カラー, 任天堂

コレクションしたい病を発症した結果。

9月 30, 2019 by nakamuland コメントする

1年半ほど前に「コレクションしたい病。」っての書いた。ゲームボーイがめちゃくちゃ可愛いしカスタムするともっとかわいいという熱い叫び。確かこれを書いたときはゲームボーイカラーのスケルトンしか持っていなかった。そして現在。

ゲームボーイ3台、ゲームボーイポケット4台、ゲームボーイカラー3台を所有し、さらにポケットプリンターピカチュウバージョンと写ってはいないがハイパーボーイまで所有する事態に。恐ろしい。コレクションしたい病おそるべし。ほぼ数100円から千円くらいで買ってるので金額はたいしたことない。しかし最近はなにやらゲームボーイ自体が少し値上がりしててDSliteが460円で売ってるのにゲームボーイカラーが1980円で売ってたりするから困る。買えない。


ハイパーボーイ。ゲームボーイを合体させてレバーで操作して遊べる。スクリーンはレンズになっていてちょっと大きく写り豆電球で画面も照らす事もできるので暗いところでも遊べる。

最近はゲームボーイが買えないというか手頃な値段で売っていないのでゲームカセットをカスタムというか綺麗なガワを見つけて中身を入れ替えるというのをやっている。

これはポケモンピカチュウバージョン。通常のグレー色カセットから黄色いカセットと中身を入れ替えてラベルを張り替えた物。ピカチュウとカセットの黄色がマッチしてとても気に入っている。


こっちはテトリスとコロコロカービィーの中身を入れ替えたもの。単純には入れ替えることが出来ず基盤を加工したりカセットに穴を開けたりした。
日本はほぼグレーのカセットなのでカスタムのしがいがあまりないのよね。塗装してもゲームボーイに装着すると擦れるから塗装がはがれると思うから塗装もできない。中華なカラフルなカセット購入してカスタムするのが良いのかもしれないけど赤青緑の3つが欲しいだけなので中華な大量販売サイトでは買えない。

とここまで熱いコレクションの事書いたけど実はちょっとだけこの熱は冷めて来ている。こんなに持っててもしょうがねーよな期が今日突然湧いて来たのだ。ってことでこんなに持ってるよ自慢して成仏させよう。(笑)

Facebook にシェア
Tweet
Share on Tumblr

Share
カテゴリー: Gadgets タグ: ゲームボーイ, ゲームボーイ カラー, ゲームボーイポケット, ニンテンドー, 任天堂

携帯ゲーム機今昔。

1月 9, 2013 by nakamuland コメントする

いまでもいくつか持ってる携帯ゲーム機。
携帯ゲーム機

たぶん最初の携帯ゲーム機は小学生の時に手に入れたGAME&WATCH(1980年4月28日発売)。
たぶんコレだったと思う。

BALL。
もう一個くらい持ってた気がするけど良く覚えてない。

次に2画面になったドンキーコング(1982年6月3日発売)を手に入れた。

いま思えばDSの原点ですよね。

そんで、ゲームボーイ(1989年4月21日発売)の登場。
すぐ手に入れたかは覚えてないけど、テトリスがやりたくて買ったと思われる(笑)

そんでずいぶん大人になってからポケモンの青と一緒にトイザらス限定のアイスブルーのゲームボーイポケット?っての買った。
それから数年経ったときカナダに旅立つときに餞別としてクリアのゲームボーイ カラーを貰った。
それがコレ。
携帯ゲーム機
隣にあるカートリッジは結構レアなやつ。
ローソンのロッピー的な奴で書き換えが出来る奴。
スーパーマリオが入ってる。

その後いろいろ発売されたけど、あたくし全然ゲームしないので興味なかったんだけど
通信が出来るネットが出来るって事でDSをプレゼントして貰う。
Untitled
DSはいろいろゲーム買ったしやった(笑)
マリオカートは超絶やりこんだよ。
ネット対戦で世界中のやつと戦ったけど、ほとんど負けなかった(笑)
つか、張ってあるtwitterステッカーって結構レアものだったりして(笑)

で、その後PSP-1000を友人の妹ちゃんにいただく(笑)
Untitled
これはいろいろ楽しませてもらった。
GPSも買ってナビ代わりに使ったり、PS3につなげたtorneで録画したTV番組みたり。
ごにょごにょしたり(笑)

そして突然ゲームボーイアドバンスSPを購入(笑)
携帯ゲーム機
携帯ゲーム機
新品が1000円くらいで売ってたから思わず買ってしまったの(笑)
とりあえず、箱に入れて仕舞ってます(笑)

携帯ゲーム機
こんな感じでニンテンドーは進化してます。
ゲームボーイmicroってのもあったよね?ちょっと欲しかったりして(笑)

これだけ見ると相当なゲーマーに見えるけど全く持ってゲームしないから(笑)
本体を所有するのが好きなんだな。
中途ハンパなコレクターだよ(笑)
あとさ、自分で買ったのってゲームボーイアドバンスSPだけじゃね?(笑)
wiiもPS3もあるけどこれらも貰ったりビンゴで当たったりして自分で買ってない(笑)

PSP Goとかいらない人いたら貰いますよ(笑)

Facebook にシェア
Tweet
Share on Tumblr

Share
カテゴリー: Gadgets タグ: PSP-1000, ゲームボーイ カラー, ゲームボーイアドバンスSP, ニンテンドー3DS, ニンテンドーDS
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月    

Topics

  • Zippoハンディーウォーマーの火口を交換する。
  • 2023年
  • さらば2022年。
  • インク色彩雫を使いたい。
  • マルチプラットフォーム

カテゴリー

  • BICYCLE
  • CREATE
  • EXTRA
  • FENICE
  • FUN
  • Gadgets
  • Instagram
  • Linux
  • Mac
  • moblog
  • nakamuland TV
  • OUTDOOR
  • PHOTO
  • Podcast
  • SLOW
  • Video
  • VOX
  • 日記

アーカイブ

最近のコメント

  • 頭の悪い腕時計を作った。 に 頭の悪い腕時計をアップデートさせた。 – nakamuland より
  • カスタム。 に カスタム2 – nakamuland より
  • ゲームボーイカラーの液晶をIPS液晶に交換する。 に ゲームボーイの液晶をIPS液晶に交換する。 – nakamuland より
  • 小さなストレスを取り除く。その2。 に Calculator – nakamuland より
  • ゲームボーイカラーの液晶をIPS液晶に交換する。 に 2020年買って良かったモノ。 – nakamuland より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

open 2001.06.19

Copyright © 2023 nakamuland.

Lifestyle WordPress Theme by themehit.com