nakamuland

地域密着型超趣味的HP

  • ホーム
  • About
  • FENICE
  • LINK
  • Works
  • 忘備録
    • CS6追加
    • Mac忘備録
    • Ubuntu忘備録
    • WordPress忘備録
    • ラズパイ3忘備録
地域密着型超趣味的HP

メスティン

五徳的なモノを自作する。

10月 9, 2018 by nakamuland 1件のコメント

最近はコールマンパワーハウスツーバーナーやプリムスのニョルドツーバーナー、シングルバーナーを使うことが少なくなりました。理由は簡単。重い。シングルバーナーと250缶のセットすら重く感じてきてしまった。外でする料理も全盛期にくらべればとても簡素なモノになってきているのでアルコールストーブで十分なのです。アルコールストーブ1つでもアイデア次第で面白い料理もできる。先日は串揚げをやってみた。

油温めとくだけなんで簡単にできます。

この時はアルコールストーブにエバニューのチタンアルコールストーブ用ゴトクを使わず100均で見つけた足つきのBBQ網を使いクッカーが安定するようにしたんですが、風防がないので風に弱いのが欠点。あと網が少し大きめなのでアルミロールテーブルの半分以上を占領されちゃうのがちょっといまいちなのでもう少しコンパクトで風防もかねる五徳がないかネットサーフィンをしてたんです。したらちょうどいい感じの五徳を見つけたんですが簡素な作りなのでこれなら自分でも作れるんじゃね?と思い色々考えだした。


この時点ではアルコールストーブにも使えてさらに焚き火台にも使えるようなのを考えてた。


いつもならこういう試作品は作らず現物あわせの1発勝負で作るんだけどメスティンに入るサイズを考えようと思ったのでちゃんと試作品を作った。本番は100均で購入したアルミ板で作りました。


超絶コンパクト仕様。


メスティンの中にこんだけのものが入ってます。


今回作った五徳。


五徳の上に長バットアミを乗せメスティンやクッカーが安定するようにした。


火を使うとちょいと変色するね。あとめちゃくちゃ熱くなるので下にシリコンシートやバーナーシートが必須かも。


バラすとこんな感じ。某製品に激似。

材料費200円で作ることが出来るけど手間を考えると製品を買ったほうが絶対良い。焚き火台としても使えるようなの考えてたのにアルミの耐熱温度が低かったので焚き火台としては使えない。そうなるとステンレスがいいけどうちで加工するのは無理なのでこのまま風防兼五徳という感じで使っていきたい。

この五徳使って思ったのがクッカーを載せてると火力調整するための蓋を乗せることができないこと。なのでこれまたあの製品をヒントにもう1枚追加で作った。


穴あきプレート。


これだけ空いてれば問題なく蓋をかぶせることが出来る。

さらに4枚使えば四角くすることも出来る。

気持ち強度が足りない気がするけど大きめのクッカーもこれならいけるでしょ。

多分これが壊れたらもう一度作らずちゃんと製品を買うと思います。100均のアルミシート、裏面がシールになっててそれを剥がすのがとても面倒なのよ。カットはハサミでできるから楽なのに。シールなしを見つけたらまた作っちゃうかも(笑)
ってことで久しぶりに工作なぞしてみました。

——–追記————
先日使用したとき早々にオープンパネル溶けました(笑)やはり0.3mmのアルミでは耐熱が弱すぎますね。オープンさせてないパネルは平気でしたがもう使うことはないでしょう。製品を購入するしかないかな。

Facebook にシェア
Tweet
Share on Tumblr

カテゴリー: OUTDOOR, 日記 タグ: アルコールストーブ, トランギア, メスティン, 五徳, 自作
2021年3月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 2月    

Topics

  • Tumblrのアカウント乗っ取りにあった。
  • 2021年。
  • 2020年買って良かったモノ。
  • 世界最軽量とは。
  • ダサいが新しいアウトドア。

カテゴリー

  • BICYCLE
  • CREATE
  • EXTRA
  • FENICE
  • FUN
  • Gadgets
  • Instagram
  • Linux
  • Mac
  • moblog
  • nakamuland TV
  • OUTDOOR
  • PHOTO
  • Podcast
  • SLOW
  • Video
  • VOX
  • 日記

アーカイブ

最近のコメント

  • ゲームボーイカラーの液晶をIPS液晶に交換する。 に 2020年買って良かったモノ。 – nakamuland より
  • 簡易スタンドを取り付ける。 に 2020年買って良かったモノ。 – nakamuland より
  • ゲームボーイポケットの液晶にバックライトをつける。 に ゲームボーイポケットの液晶をIPS液晶に交換する。 – nakamuland より
  • 誕生日プレゼント その1 に miki より
  • ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ に ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズが届いた。 | nakamuland より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

open 2001.06.19

Copyright © 2021 nakamuland.

Lifestyle WordPress Theme by themehit.com