体調不良
寝クリスマス。
クリスマスだからと言って別になにかあるわけじゃなく普通の日常を過ごすわけなんですが、仕事中に突然のくしゃみと鼻水が止まらないというアクデントに見舞われ2時間ほど早く仕事も上がり薬を飲んで寝込むという久々に最悪の体調になりました。リバウンド花粉症なのかもしれないという恐ろしさと身体中が痛いという風邪的な症状がありどちらかの判断がつかず今日も良い天気ながらも部屋にこもっています。花粉症の薬より風邪薬のほうが効いてる感じもありきっと風邪なんだろうとは思いますが今年も残り2日働いたら休みに突入するのでなんとか今日中に体を仕上げて残りの2日間をやり過ごしたいと思っています。熱っぽいなと熱を測ったけど安定の35.9度でした。急に寒くなったから体調崩したのかな。今年も残りわずかなのでなんとか元気で新年を迎えたいであります。
食中毒的な。
6/28朝4:00頃、急に吐き気がして目が覚める。
なんかおかしいなーと思ってたら,突然ヤバくなり速攻トイレへ!
そして嘔吐。
さらに嘔吐。
最後に嘔吐。
三連発。
なんだこれ!!と思ってるうちに下痢にもなる。
上も下もピーピーでござる。
毎日飲む薬の為にちょっとだけ食べるが30分くらいで吐く。
そして、一日吐き気と下痢に悩まされる。
夕方何となく熱かなと思い計ってみると37.8度。
ウヒーってなってたんだけど、夜には38.1度となりとても辛い。
ご飯食べられないから、栄養ゼリーとスポーツドリンクで空腹をごまかす。
6/29
せっかくの肉の日なのに調子は良くならず。
いやだけど、病院へ。
火曜日に定期検診で行ったばっかりなのに….
食中毒まではいかないけど、食あたりだねって。
薬を処方してもらい帰宅。
薬飲みたいから、無理矢理メシを食う。
その後、薬のおかげがちょっとつづ回復してる気がする。
夜にちょっと熱がでたのがアレだけど。
4年前にはいかそーめん食って腸炎になるって事もあったのでホント食べ物は気をつけないとね。
咳が止まらん。
先週は月曜日仕事して3日ほど寝込んで2日仕事したんだけど、
鼻水がすごく寝れない日々が続いたと思ったら、こんどは咳が止まらなくて寝れない状況に。
喘息とは違う感じなんだけどさ、咳のしすぎで腹筋が痛い。
嫌だけど、もう一回病院に行った。
レントゲン撮らされて、アレ?って思ったが肺炎等の症状はないみたい。
でも、医者がPCに病名打ち込むとき『肺炎』って書いてたよね(笑)
前の医者は『急性上気道炎』って書いてたのに(笑)
先日貰った鼻水の薬に痰きりの薬と咳止め貰ったけど収まるかな。
今回の薬は全部ジェネリックで処方してもらった。
鼻水の薬アレグラ錠60mg→フェキソフェナジン塩酸塩錠60mg[EE]
咳止めメコジン錠15mg→シーサール錠15mg
痰きりの薬ムコダイン錠500mg→メチスタ錠500mg
毎朝飲んでる薬をあわせると朝8錠昼3錠夜4錠の計15錠/日となった…
おじいちゃん…..
とりあえず、これ書いてる時点でかなり咳こんでるからね。
死なないように気をつけよ。
ジェネリック医薬品を処方してもらう。
月曜の晩から微熱が続き風邪で寝込んでました。
とりあえず今日はだいぶ動けるようになったので、病院なんぞに行ってみた。
受付から診療まで2時間半くらい待たされたよね。
結局、風邪だったんだけどさ。
5日分の薬を処方してもらった。
処方箋に書いてあった薬がアレグラ錠60mgってヤツで花粉症とかに使われてる薬みたい。
で、調べてみるとジェネリック医薬品に対応してるみたい。
調剤薬局にいくとジェネリックにしますか?って聞かれ、迷わずハイ!と答える。
で、アレグラ錠60mgに変わって処方されたのがフェキソナジン塩酸塩錠60mg[EE]ってヤツ。
お会計は510円でした。
ジェネリックにしなかったらいくらだったのかって質問しなかったのが残念(笑)
なにやら長引く風邪がはやってるらしいから気をつけてね。