iBoy

iPod Linuxに『iBoy』っていうゲームボーイ・エミュレーターを入れてみた。
ちょろっと不具合はあるけど、iPodでGAMEBOYのゲームが動くのは面白いね。
操作が難しいのが欠点。
コレはしょうがないね。
普通のiPodに飽きちゃった人には、話のネタにお勧めですよ。
でも不具合が起きても自己責任になりますのであしからず。

DL先
iBoy


Share

nakamuland TV

nakamuland TVなる新規コンテンツをnakamulandに作った。
デジカメ動画や携帯で撮った動画等を編集してアップする予定。
nakamuland plusにあったmovieコンテンツを移動させただけだけど(笑)
movie plusよりは軽くなって、テロップも入れてあります。
ビデオカメラで撮ったものはアップしません。
サイズでかすぎるからね。

ちょこちょこ動画撮りためたからね。
編集するのがめんどくさいけど(笑)
大体がフェニーチェの演奏風景になると思います(笑)

パワーのある動画編集用マシーンが欲しいな。


Share

常連さん

昼休みの一服は、ドトール又はマクドナルドに行く。
最近はマックが多い。
コーヒー100円だもんね。缶コーヒーより安い。

昨日コーヒーを受け取った時に、
「いつもありがとうございます。」と言われた。
あれ?と思ったけど気にしなかったんだが、今日はっきりした。
アイスコーヒーを頼んだとき「ブラックですよね?」と言われたのだ。
いつもレジに居るちょっと綺麗めの女性に覚えられていたのだ。
なんとなく嬉しい。
マクドナルドも変わったもんだなと思った。

しまいには「いつもの!」で通るようになるかも(笑)


Share

iPod Linux 2

ipodlinux.gif
なんかLinux入門みたいだなココ。

昨日インストールしたiPod Linuxですが、
使いごこちはまあまあです。
でも音楽プレーヤーとしてはいまいち、いやいまさんぐらい。
メインメニューから『music/』以下にアクセスするとフリーズする。
これは痛い。
音楽プレーヤーとしてはiPodにはかなわない。
でも改善されれば、iPod Linux一本でもいいかもね。

日本語も文字化けする。
フォントを入れれば表示されるらしいが、
素人にはまだまだ敷居が高い。
出来ればチャレンジしてみたいところだ。

HDがガンガン回るので電池の持ちが悪い。
液晶も決して視認性が良いわけではないので、
バックライトを使う。
これまた電池を消費する。

デメリットばかり目立ちますが、それ以上の満足感が得られます(笑)
まだまだ改良の余地ありありです。


Share

雑記 2

なんか疲れが取れない。
すげー歩いている訳でもないのに、足の裏が痛い。
疲れてる感じ。
そして、この変な天気のせいなのかも。

FENICEでビデオカメラを購入する話が再燃した。
なので本格的に機種選びをしようと思う。
ある程度の性能があれば問題無し。
オプションでワイコン・レンズが出ている機種がオイラは希望。
お勧めはありますか?


Share

iPod Linux

今度はiPodにLinuxを仕込んでみた。
iPodLinux ProjectからInstallerをDLし、
iPodをMacにマウントしインストーラーを開始する。
あっちゅう間に終了。
iPodをアンマウントし再起動。
リンゴマークが出てる間に巻き戻しボタンを長押しすると、
iPod Linuxが起動します。

最近Linuxの話題ばっかりですが、無料でいじろうとすると
どうしてもLinuxになっちゃうんだよね。
貧乏悲しい(笑)

オイラの第四世代(4G)iPodは白黒液晶なので画像とかイマイチだけど、
iPod photoなんかだとカラーで綺麗に画像&動画(別途モジュールが必要)が映しだされるよ。
あとは、色々なモジュールが用意されています。

オイラの一番の気に入り所は、録音出来るって事。
ヘッドホン端子にマイクを繋げれば簡易レコーダーになります。
iPod専用マイクが必要ないのが嬉しいね。
録音したものはwav形式で保存されるので、iTunesで管理できるし!
ライン入力モードもあるので、MD(カセットテープ又はレコード)→iPod→Mac→CDって出来るかも。

iPodLinux Project


Share

IBM on Linux

さてしつこいようですが、またLinuxです(笑)

Aptiva27Jを無事ゲットしました。
まずはモニターを繋げ起動させる。
Win98が立ち上がりました。
しかもなんか調子が悪い感じです。
まぁ調子悪いってのは知ってたから別によい。

とにかくWinの使い方がわからないので、
HDの容量やメモリーサイズ等わかりません。
なので1CD LinuxのSlaxを立ち上げてみる。
んーデスクトップピクチャーは表示されるんだけど、
それ以上は先に進めず。
しょうがないので、Fedora core5を入れてみる。
したらなんかメモリーが足りないから入れられないよって警告が!
ガーン!!
一番入れてみたいLinuxだったのに。

しょうがないので、次は初代iBookちゃんにも採用したVine Linuxに挑戦。
普通にインストできた。
動きはiBookにいれたPPC用より良いっぽい。
音は確かめてないけど日本語も普通に打てるし。
ちょっとは快適ですな。

これでiBookのLinuxは止めてOS Xでも入れて見ようかな。


Share