nakamuland

地域密着型超趣味的HP

  • ホーム
  • About
  • FENICE
  • LINK
  • Works
  • 忘備録
    • CS6追加
    • Mac忘備録
    • Ubuntu忘備録
    • WordPress忘備録
    • raspberry pi 忘備録
地域密着型超趣味的HP

シングルスピード

チェーンのコマを2つ減らした。

8月 17, 2021 by nakamuland コメントする

MTBをシングルスピード化して1ヶ月ほど経った。この間特に困ったことはなかったのだがたまに力を入れて漕ぐとチェーンが滑るような感じになるくらい。普通に乗ってる分には気にならないがなんとなく嫌なので先日チェーンのコマを2つ詰めた。シングルスピード化したときに結構張ったつもりだったのだが実際触ってみるとかなりの遊びがあった。もう1コマいや半コマ詰められばチェーンテンショナーいらない感じがするけど構造的にチェーンテンショナーは必要で今の感じがベストなのかもしれん。コマを詰めてからかなりの距離走ったがチェーンが滑るような感じになることは1度もない。さらに良い感じの張りになったことでペダリングのロスがなくなり益々乗りやすくなった気がする。シングルスピード化は良いことしかないな。

Facebook にシェア
Tweet
Share on Tumblr

Share
カテゴリー: BICYCLE タグ: STP2, シングルスピード

MTB8段変速をシングルスピードにした。

7月 3, 2021 by nakamuland コメントする

どうも菅野小自転車チャンピオンです。今乗っている自転車はGIANTのMTBで12年くらい乗っている。そんだけ乗ってるとなんだかんだ自分である程度の整備をしてて乗り心地を追及してパーツ交換したり不具合が出てきたパーツを交換したりしてきた。最近もどこからか異音が出るようになりBBとペダルを交換し後付けのキャリアを外し原因を探ったのだがちょっとわからなかったんだけどよくよくチェックしてみるとリアのリムに亀裂が入っていた。

スポーク取り付け部分付近に結構な亀裂が。

最初見つけた時はもう少し小さかったような気がする。

多分この亀裂が原因で異音がしてたと思うと共にこのまま乗り続けるのは危ないから心機一転新しい自転車買おうかなとあちこち自転車屋を回ったりしたのだが好みないい感じの自転車が見つからず断念。じゃあ修理するかと思ったけど一からホイール組むのは無謀だとなり完成品を探すもなかなか見つからず。今のMTBのタイヤサイズのトレンドが27.5インチや29インチで26インチは過去の遺産になってるぽく手軽なのがなかなかなかったけどなんとなく使えそうなのを見つけたのでアマゾンで購入。

アサヒサイクル アルミ26インチ カセットフリー外装7段用リアホイール

実は乗ってるMTBは8段変速なんだけど買ったのは7段変速用。なぜか。思い切ってというか前からやりたいと思ってた多段変速からシングルスピードに変更しようとしてましてとりあえず26インチで組み上がっているホイールが必要ってことでこちらを買った。あとはgrungeのチェーンテンショナー、スペーサーとスプロケをゲット。

grunge(グランジ) シングルギアアダプター用テンショナー1

AKI WORLD(アキワールド) シングルギア set CW-KK-001

ミスターコントロール(Mr. Control) シングルスピードスプロケットセット SSP-SET 7/8s用チェーン対応

スプロケは一応8Sチェーン用を買った。チェーンも交換した方が良さげだけど今回は使い回す。でパーツが揃って交換したんですが途中経過等の写真はなし(笑)早く組み上げないと次の日に乗れなくなり通勤できなくなっちゃうから。

組み上がった写真。実はコレちゃんと組み上がってなくてチェーンラインが出ておらずスペーサーの位置を変えようとしたらロックリングががっちりハマってしまい持ってる工具では外せなくなり結局翌日に持ち越しになってしまいました。リムに太いタイヤがハマらないかもしれないとちょっと心配してたけどあっさりハマった。

翌日工具が届きスペーサーの位置を変えまっすぐチェーンラインがでた。


3日ほど乗り回しましたが特に不具合も異音もなくとても快適。シングルスピード化して思ったのは車重がとても軽くなった事。こんなに軽くなるのかと結構びびった。多段ギアから1速だけのギアになって乗り心地が心配になったけどリア17丁というギアが重くも軽くもないちょうどいい選択だったみたいで何も気にせず走ることができてる。流石に急坂は登れないので降りるけど。フレームのエンド部分の関係でチェーンテンショナーを使ってるけど出来れば取っ払ってもっとシンプルにしたい。

通勤でも使っているので今回はあっさり簡単に組んでしまったけどもう1台ホビーな自転車を作りたいなとなりました。1台組みかけのがあるけどこれもMTBなのでロード寄りのが欲しいな。

Facebook にシェア
Tweet
Share on Tumblr

Share
カテゴリー: BICYCLE タグ: STP2, シングルスピード, 自転車チャンピオン
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

Topics

  • LEGOが熱い。
  • Zippoハンディーウォーマーの火口を交換する。
  • 2023年
  • さらば2022年。
  • インク色彩雫を使いたい。

カテゴリー

  • BICYCLE
  • CREATE
  • EXTRA
  • FENICE
  • FUN
  • Gadgets
  • Instagram
  • Linux
  • Mac
  • moblog
  • nakamuland TV
  • OUTDOOR
  • PHOTO
  • Podcast
  • SLOW
  • Video
  • VOX
  • 日記

アーカイブ

最近のコメント

  • 頭の悪い腕時計を作った。 に 頭の悪い腕時計をアップデートさせた。 – nakamuland より
  • カスタム。 に カスタム2 – nakamuland より
  • ゲームボーイカラーの液晶をIPS液晶に交換する。 に ゲームボーイの液晶をIPS液晶に交換する。 – nakamuland より
  • 小さなストレスを取り除く。その2。 に Calculator – nakamuland より
  • ゲームボーイカラーの液晶をIPS液晶に交換する。 に 2020年買って良かったモノ。 – nakamuland より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

open 2001.06.19

Copyright © 2023 nakamuland.

Lifestyle WordPress Theme by themehit.com