nakamuland

地域密着型超趣味的HP

  • ホーム
  • About
  • FENICE
  • LINK
  • Works
  • 忘備録
    • CS6追加
    • Mac忘備録
    • Ubuntu忘備録
    • WordPress忘備録
    • ラズパイ3忘備録
地域密着型超趣味的HP

STP2

MTBのボトムブラケットを交換した。

8月 5, 2013 by nakamuland コメントする

MTB=マウンテンバイクね。

今年に入ってからMTBのあちこちにガタがきた。
前後のブレーキシューを交換し、タイヤも前後スリックタイヤに。
2009年モデルなので今まで良くもったなって感じか。

昨年5月にボトムブラケット(BB)とクランクを交換しているのだが、
この2ヶ月ほどから、BB左側あたりから異音がするようになった。
えー交換して1年しか経ってねーじゃんよーって。
でも、なんかペダル付近からする気もしたので、ペダルを交換するも変わらず異音がする。
なので、交換した店に見せに行こうと思ってた矢先パンクをした。
STP2
で、会社から近い同じ系列の店舗に行ったのだが、とても嫌な対応されたのでもうこの系列の店は行かん!!!となった。

つーことで、後輩にチューブを買ってきてもらい自分で交換。
STP2

ついでに、長めのシートポストもゲットしたので交換。
STP2
シートの位置が高くなり、とても漕ぎ易くなった。

となると気になるのがBBら辺からの異音。
踏み込むとギシッ、ギッって。
とりあえず交換してみるかとAmazonでパーツを注文。
午前中に直しちゃおうと9時半頃からいじりだそうとしたのだがクランクが外れない。
コッタレス抜きという工具がないと抜くのが厳しいらしく、駅前の自転車屋に向かう。

コッタレス抜き有ります?って聞くと、は?って。
こりゃダメだと、大型のスポーツ店に。
昔自分が勤めてた店舗だったのですが、結構品揃えが良かったと思ってたんだけど、スペース縮小で工具類があまり無かった。
ココまで来て手ぶらで帰るってのが許せず、30分ほど漕いで南船橋の自転車店へ。
5分で買い物しまた30分かけて帰宅。

そして交換作業へ。
STP2
これがBB。
古いBB外したとき思ったんだけど、なんか取り付けが緩かったっぽいんだよね(笑)
外す時手で回ったような気がしたんです。
でも気のせいって事でまるっと交換。

BBを取り付ける前にチェーンガードを付けなきゃダメだったらしくまた外すのがめんどうだからそのままに。
STP2
今回交換したBBと外したチェーンガード。

交換しても音がしたらどうしようかと思ったが大丈夫だった。
しかもチェーンガードを外したおかげでとても静かになった。
え?自転車ってこんなに静かだっけ?って。

前後ブレーキシュー、タイヤ、ペダル、シートポスト、前チューブと交換したので
今度はリアのチューブ交換しないとな。

Facebook にシェア
Tweet
Share on Tumblr

Share
カテゴリー: BICYCLE タグ: STP2, ボトムブラケット

STP2

1月 28, 2009 by nakamuland 6件のコメント

S=STREET
T=TRAIL
P=PARK
それぞれの頭文字を取ってSTP。
その一番廉価版がSTP2。
超ーオイラ好みの名前じゃん!!
つーことで買ってみた(笑)

STP2

約20年ぶりに買うGIANTのMTB。
いやー乗ってるだけで楽しい。
ららぽーとから乗って帰ってきたんだけど楽勝だった(笑)

でも、ポジションがいまいちしっくり来てないので、詰めるところはありますが。
得にサドル。
超上向きじゃね?(笑)
股間圧迫されまくり(笑)
ハンドルももう少し上へ。

Fサス付きもお初なのでちょっと感じがフニャってしてる。
これは慣れれば問題なさそう。

タイヤもロード用にしたい。
ペダルも変えたい。
グリップも…..

あーやべーハマりだしたー(笑)

ポジションが決まればウイリーもできそうな気がします。
少々リハビリは必要ですが(笑)
スタンディングも30秒くらいしかできなかったし。

楽しくなってきましたよ!!
スーさんの一輪車と対決?だな(笑)

Facebook にシェア
Tweet
Share on Tumblr

Share
カテゴリー: BICYCLE タグ: STP2, 自転車チャンピオン
2019年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  

Topics

  • instax SQUARE SQ20がやってきた。その3
  • instax SQUARE SQ20がやってきた。その2
  • instax SQUARE SQ20がやってきた。(instax Lifeプロジェクトのモニターに参加しました)
  • iPhoneをマウスやキーボード代わりに使う。
  • 再びnakamulandの理想を掲げるために、星の屑成就のために、FujiFilmよ、私は帰ってきた!!

カテゴリー

  • BICYCLE
  • CREATE
  • EXTRA
  • FENICE
  • FUN
  • Gadgets
  • Instagram
  • Linux
  • Mac
  • moblog
  • nakamuland TV
  • OUTDOOR
  • PHOTO
  • Podcast
  • SLOW
  • Video
  • VOX
  • 日記

アーカイブ

最近のコメント

  • instax SQUARE SQ20がやってきた。(instax Lifeプロジェクトのモニターに参加しました) に instax SQUARE SQ20がやってきた。その3 | nakamuland より
  • チェキをカスタム。 に instax SQUARE SQ20がやってきた。(instax Lifeプロジェクトのモニターに参加しました) | nakamuland より
  • 今チェキが熱い! に instax SQUARE SQ20がやってきた。(instax Lifeプロジェクトのモニターに参加しました) | nakamuland より
  • オークションでFUJIFILM instax mini 7S購入。 に instax SQUARE SQ20がやってきた。(instax Lifeプロジェクトのモニターに参加しました) | nakamuland より
  • スマホdeチェキの新製品「instax SHARE SP-3」が出るよ。 に instax SQUARE SQ20がやってきた。(instax Lifeプロジェクトのモニターに参加しました) | nakamuland より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

open 2001.06.19

Copyright © 2019 nakamuland.

Lifestyle WordPress Theme by themehit.com


Hit Counter provided by criminal attorney Orange County