nakamuland

地域密着型超趣味的HP

  • ホーム
  • About
  • FENICE
  • LINK
  • Works
  • 忘備録
    • CS6追加
    • Mac忘備録
    • Ubuntu忘備録
    • WordPress忘備録
    • ラズパイ3忘備録
地域密着型超趣味的HP

バラし

断捨離ができないので。

1月 27, 2018 by nakamuland 1件のコメント

できないと言いつつも結構ちょこちょこと最近は捨てている。ちと早いが終活に向けて少しずつ物を減らして行く作戦。しかし!それでも捨てられないモノが沢山ありとても困っている。モノに対する思入れが人より強いみたいでなかなか捨てられないのだ。そこで変に仕舞ってとっておくよりオブジェとして全面に出していこうかと思って来た。完全に断捨離を逆行する好意なんだけどね(笑)

参考にしたのはコチラのサイト。
第4弾、バラし分解して元に戻さないアート KODAWARISAN
macに関してはとても老舗なサイト。その昔はスケルトンPowerBookなど作って当時はてとても憧れた。

一応家にあるMacintoshやAppleガジェットはかろうじて動くモノばかりでとりあえずバラさずほかのものでチャレンジする事に。要らないandroidタブレットをばらすのも良かったんだけどあまり思い入れがなかったのでiPhone3Gを買う前に愛用してたNOKIA N73が転がってたのでバラしてみた。あと前にバラして取っておいたMacのパーツも合わせてアートにして見た。

ハイ。完成(笑)制作過程を写真に撮ってなかった(笑)


こちらNOKIA N73をバラしたモノ。メインの基盤がゴールドでとってもカッコ良い。


コチラはiBook G3やiBook G4をバラした時にとっておいた部品たち。G3チップ、Bluetooth基盤とアンテナ、なんかに使ってたメモリ、AirMac Extreme。こうやって並べるといい感じじゃない?

フレームはIKEAのRIBBAを使用。貼り付ける背面の板(MFD)をホームセンターで買って自分でカットしたものを使った。塗装は家にあったプラモ用の黒スプレー。パーツの貼り付けはボンドと両面テープを使用。見よう見まねで作ったわりにはなんとなく見られるものは作れたかと。細部をよくみると汚いが飾っておいておく分にはなんの問題もなかろうかと。
次は液晶がビネガーシンドロームしてしまったPowerbook Duoをバラして液晶以外を飾ろうかなって思ってます。ちょっと手間はかかりますがそう難しい工作ではないので皆さんもすてるだけでなくバラしてアートにするってのやってみませんか?


床に置いておくだけでとてもアートな感じ(笑)

——————————

Facebook にシェア
Tweet
Share on Tumblr

Share
カテゴリー: Gadgets, 日記 タグ: アート, バラし, 断捨離

記憶を取り戻す。

11月 11, 2009 by nakamuland 2件のコメント

3年半ぶりに記憶が蘇る。
起動不可となった愛機iBook G4をばらしHDDを取り出した。
そしてPowerMacに繋ぎデータを救出。

懐かしいのがぞくぞくと出てくる。
一番気になっていたのは写真なんだけども意外と少なかった。
iTunesのデータも外付けで運用してたので何もなし。
しかし、アプリケーションが沢山詰まってた。
これ、ちゃんと綺麗にPower Macに移せるかしら?

綺麗にバックアップできたら、貝iBookにHDDを移植しようと思ってたんだけど
なんか形がへんなので無理かも。

Rubyなんかやろうとしてたみたい。デスクトップにアプリがあった。

このiBookのおかげでバックアップは大事、
ローカルにあまりデータを残さないと決めたのよね。
と言っても本体HDDに保存じゃなく外付けに保存ってなってるけどね。
DropBoxやZumoDriveなどを有料で使えば良いんだろうけど、なかなか敷居が高い。
値段も(笑)
Mobile Meよりは安いか(笑)

そーいえば、ドロップボックスなんてフォルダがあったな。
なんだったんだろ?

とりあえずデータが残っててホッとしました。

Facebook にシェア
Tweet
Share on Tumblr

Share
カテゴリー: Mac タグ: iBook G4, バラし
2022年6月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 5月    

Topics

  • 革細工。
  • Happy Birthday nakamuland。
  • 犬王。
  • Highway to the Danger Zone。
  • シン・ウルトラマンを鑑賞してきた。

カテゴリー

  • BICYCLE
  • CREATE
  • EXTRA
  • FENICE
  • FUN
  • Gadgets
  • Instagram
  • Linux
  • Mac
  • moblog
  • nakamuland TV
  • OUTDOOR
  • PHOTO
  • Podcast
  • SLOW
  • Video
  • VOX
  • 日記

アーカイブ

最近のコメント

  • 頭の悪い腕時計を作った。 に 頭の悪い腕時計をアップデートさせた。 – nakamuland より
  • カスタム。 に カスタム2 – nakamuland より
  • ゲームボーイカラーの液晶をIPS液晶に交換する。 に ゲームボーイの液晶をIPS液晶に交換する。 – nakamuland より
  • 小さなストレスを取り除く。その2。 に Calculator – nakamuland より
  • ゲームボーイカラーの液晶をIPS液晶に交換する。 に 2020年買って良かったモノ。 – nakamuland より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

open 2001.06.19

Copyright © 2022 nakamuland.

Lifestyle WordPress Theme by themehit.com