nakamuland

地域密着型超趣味的HP

  • ホーム
  • About
  • FENICE
  • LINK
  • Works
  • 忘備録
    • CS6追加
    • Mac忘備録
    • Ubuntu忘備録
    • WordPress忘備録
    • ラズパイ3忘備録
地域密着型超趣味的HP

宇宙×芸術

東京都現代美術館で『ミッション[宇宙×芸術] -コスモロジーを超えて』をみてきた。

7月 13, 2014 by nakamuland 2件のコメント

めっちょ暑い日でした。
IMG_9197

昼間っからモヒートがうまい日でした。
IMG_9203

お昼は冷やし中華食べようと思ってたのに、
IMG_9206
なぜか、ナンタコス(笑)

そして、地元の不思議スポット、一度入ると出ることができないと言われてた『薮知らず』をパチリ。
IMG_9208
今でも塀に囲まれていて、中に入ることはできないようになっている。
平将門と何やらゆかりがあるとも言われている場所。
竹が生い茂り不思議な空間です。

その後、暇なのでTwitterでなんかない?ってつぶやいたらいくつか情報をもらい、一番近い東京都現代美術館に行くことに。
『ミッション[宇宙×芸術] -コスモロジーを超えて』
を見に。

私、宇宙大好きっコなんです。つか、宇宙飛行士大好きなんです。

IMG_9209

IMG_9211
あとでいろいろ使えそうだから写真だけ撮った(笑)

IMG_9212
中は当然撮影禁止なんだけど、いくつかの作品は撮影可でした。

IMG_9213

IMG_9214
この体験ブースが面白かった。
超絶伸びる布でできてて、中に入って何となく無重力を体験できるというもの。
とっても不安定なんだけど、寝たり座ったりしても破けないの。

IMG_9215
撮影しても良いですよ!っていわれたけど、なにがなんだか(笑)

宇宙と芸術というテーマでしたが、純粋に宇宙の部分だけ楽しんだって感じかな。
メガスターも初体験でした。すごいね、あれ。

IMG_9216
ロビーにおもしろかっこいいオブジェが。
アトムスーツの人の作品。

IMG_9217
ベンチに座って見えた景色がなんとなく気になりました。

この日7/11は台風一過でとって暑い日でしたが、夕方は嫌な雲行きになり地元に戻って茶してたら
前のエントリーの夕焼けが見れたんですね。
それから、昨日や今日も夕焼けがいい感じになってます。
しばらくはカメラを持ち歩かないとな。

Facebook にシェア
Tweet
Share on Tumblr

Share
カテゴリー: 日記 タグ: 宇宙×芸術, 東京都現代美術館
2018年4月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

Topics

  • NINTENDO LABO
  • さよならMacintosh SE。
  • 黄色は可愛い。
  • さよならMacintosh。
  • ゲームボーイポケットのシェル交換。

カテゴリー

  • BICYCLE
  • CREATE
  • EXTRA
  • FENICE
  • FUN
  • Gadgets
  • Instagram
  • Linux
  • Mac
  • moblog
  • nakamuland TV
  • OUTDOOR
  • PHOTO
  • Podcast
  • SLOW
  • Video
  • VOX
  • 日記

アーカイブ

最近のコメント

  • ゲームボーイポケットのシェル交換。 に nakamuland より
  • ゲームボーイポケットのシェル交換。 に 017017 より
  • nakamulab的宙玉レンズ作成。 に NINTENDO LABO – nakamuland より
  • Speaker pHATを買ってみたよ。 に NINTENDO LABO – nakamuland より
  • パチパチパンチ! に NINTENDO LABO – nakamuland より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

open 2001.06.19

Copyright © 2018 nakamuland.

Lifestyle WordPress Theme by themehit.com


Hit Counter provided by criminal attorney Orange County