nakamuland

地域密着型超趣味的HP

  • ホーム
  • About
  • FENICE
  • LINK
  • Works
  • 忘備録
    • CS6追加
    • Mac忘備録
    • Ubuntu忘備録
    • WordPress忘備録
    • raspberry pi 忘備録
地域密着型超趣味的HP

GAME BOY

EZ-FLASH JuniorとLittle Sound Dj

12月 19, 2021 by nakamuland コメントする

Little Sound DjことLSDjを知ったのは多分10年以上前のことだと思う。もっと前かもしれない。ゲームボーイで音楽作るカセットがあるらしいとネットを彷徨って知ったのだと思う。その時は海外製で個人輸入の壁がちょっと厚く手を出すことができなかったのだがいつか手に入れたいという気持ちはあった。全く音楽作れないのにもかかわらず(笑)その後ゲームボーイにもマジコンがありそれを使えば自作ソフトやLSDjなんかも動かすことができると知ったのだがやはりこちらも当時の私にはちょっとハードルの高い行為でしてぐぬぬと歯を食いしばるのでした。
そして時は経ち2021年末にとうとうゲットしました。

チャイナから届いたブツは箱がぼろい。


しかし中身にはなんの影響もなし。


脇にMicroSDカードスロットがあり32GBまで対応。こちらは自分で用意する必要があり。


立ち上げてみるとnintendoロゴに続き、


EZ-FLASHのロゴがでる。


MicroSDにはFWとLSDjのデータを入れてある。


LSDjを立ち上げるとこんな感じ。全く操作できないからまだなんもできない(笑)LSDjはちょっと前にフリーソフトになっているのでDLすれば誰でも使えます。

ダンパーがあればゲームボーイカセットがからデータ抜き出してEZ FLASHにたくさん入れて持ち歩くことなんてできますがEZ FLASHびっくりするくらいバッテリーを喰うのでいじりまくるのには外部電源必須かもしれません。これで一応ゲームボーイ系でやってみたい事はは済んだかもな。次はアドバンスとDSをいじりたいな。

Facebook にシェア
Tweet
Share on Tumblr

Share
カテゴリー: Gadgets タグ: EZ FLASH Junior, GAME BOY, LSDj

マウントを増やした。(カメラゲットだぜ!)

4月 24, 2018 by nakamuland コメントする

わたくしのメインのカメラはCanon 5D mark3なのはご存知の通り。なんでもこのカメラで撮ります。しかし周りのカメラーの方達をみてると複数のカメラを颯爽と使いこなしてる方々が多い。サブ機でAPS-Cだ!MFTだ!いやフルサイズをもう一台だ!とみなさん楽しそう。ってことで私も意を決してマウントを増やしサブ機をとプリンターを手に入れました。やはり写真は撮るだけでなくプリントしてなんぼですよ(棒)

では私のサブ機を紹介します。こちらです。

0L1A8923
黄色いボディーがかわいい!!!!!ピカチュウ最高!!!!

0L1A8926

ってことで任天堂ポケットカメラ&ポケットプリンターです。これなにマウントになるのかな?GBマウントとでも呼ぶかな(笑)スペックは14336(縦112×横128)画素のモノクロ4階調。撮影しても確認する画面がゲームボーイだからちゃんと撮れてるのかわからないです(笑)

ゲームボーイの液晶を調整してこんな感じ。焦点距離は20cm – ∞。わりと寄れるね。

一方ポケットプリンターのスペックはというと、
0L1A8921
単三電池6本も使うヘビー仕様。印刷方式は感熱式。だから保存は効かないけどお遊びでプリントするにはぴったり。これに入ってる用紙は劣化してみたいでちゃんとプリントされなかった。

でも100均とかにある感熱紙を使えばちゃんとプリントできるってどっかで見たからこんど買ってこよう。

0L1A8930
こうなると黄色いゲームボーイが欲しくなる。家に眠ってるゲームボーイあったらください。

あとこのポケットカメラはちょっと欠点が。このままの状態では写真データを取り出すことが出来ないってこと。30枚しか保存できないからいらないのから消していくことになる。でプリントアウトしてもあのクオリティ。使えねー(笑)ま、今だけのお遊びなのでこのままで良いかなとは思ってる。あとゲームボーイのオプションパーツで欲しいのは魚探かな(笑)多分なかなか見つからない思うけど。

———————————


Facebook にシェア
Tweet
Share on Tumblr

Share
カテゴリー: Gadgets, 日記 タグ: GAME BOY, pocketcamera, pocketprinter, ピカチュウ, 任天堂

コレクションしたい病。

4月 15, 2018 by nakamuland 2件のコメント

とりあえず以下の写真を見てくだされ。(全てインターネットから拝借)

超絶可愛い。多分だけど純正品だけでなくカスタムされた品もある。やばい。
マカーなら1度は初代iMacや初代iBookを全色揃えたいという野望を持ったと思うんですよ。実際わたくしiBookを全色揃えてやろうと企んでて2色所有してるんですけど保存の問題等で完全に頓挫してます(笑)最近はもう手放そうと思ってたり(笑)ほかにもちょい古いカメラをいくつか所有したりと生粋のコレクション気質があるんですよ。そんなところにカスタムされたケームボーイですよ。純正色を揃えるのもいいなとか思ってたりして完全にやばい。Macを揃えるより場所とらないし価格も安めだし良いぞと悪魔の考えが出てきている。

あとさ!これは知らなかったんだけど!ちょっと見て。

日本のゲームボーイのカセットってほとんどがグレーじゃん。海外のカセットってこんなにカラフルなのね!!!これカセットも欲しくなるじゃん!!!日本もこんな感じで出してくれてたら良かったのに!!!!!!!!!

あーやばい。ほんとやばい。

Facebook にシェア
Tweet
Share on Tumblr

Share
カテゴリー: Gadgets タグ: 3DS, DS, GAME BOY, nintendo, PSP, 任天堂
2023年9月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 8月    

Topics

  • covid-19
  • 神宮外苑花火大会。
  • 4年ぶり。
  • ホテルに泊まる遊び。
  • TRIGKEY Green G3

カテゴリー

  • BICYCLE
  • CREATE
  • EXTRA
  • FENICE
  • FUN
  • Gadgets
  • Instagram
  • Linux
  • Mac
  • moblog
  • nakamuland TV
  • OUTDOOR
  • PHOTO
  • Podcast
  • SLOW
  • Video
  • VOX
  • 日記

アーカイブ

最近のコメント

  • ヘッドホンのイヤーパッドを交換。(Panasonic RP-HTX7) に nakamuland より
  • ヘッドホンのイヤーパッドを交換。(Panasonic RP-HTX7) に sangoo より
  • ミニPCが熱い。 に TRIGKEY Green G3 – nakamuland より
  • 調布市八ヶ岳少年自然の家に泊まりに行った話。食事編。 に nakamuland より
  • Wi-Fiルーターを変えた。 に Wi-Fiルーターを交換した話。 – nakamuland より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

open 2001.06.19

Copyright © 2023 nakamuland.

Lifestyle WordPress Theme by themehit.com