nakamuland

地域密着型超趣味的HP

  • ホーム
  • About
  • FENICE
  • LINK
  • Works
  • 忘備録
    • CS6追加
    • Mac忘備録
    • Ubuntu忘備録
    • WordPress忘備録
    • raspberry pi 忘備録
地域密着型超趣味的HP

LEGO

LEGOが熱い。

2月 26, 2023 by nakamuland コメントする

LEGOがとても熱い。何度かLEGOを集めては人にあげたり処分したりしてたんですが1年くらい前からまた少しづつ集めてました。新品で購入するんじゃなく基本中古で値段が手頃なら買うって感じにしてます。なのでブロックに偏りがあります。


なにか作ったりするのも楽しいけどミニフィグを集めるのも楽しい。今のところ20体くらい所有してるのですが全部同じ顔に交換してるけど1体だけ髭つき。


グレーヘアーをつけたら自分ぽくね?と付けてみたら自分みたくなったのでとても気に入ってます。

あと急にピラミッドのなにかが欲しくなりネットを彷徨うもピンとくるものがなかったのでそれなら作るかとLEGOをかき集めて作ってみた。

3つ作った。

さらにLEGOのお花シリーズがとても気に入っててバラ、ヒマワリと作って飾っているのですが他にも欲しくなり多肉植物シリーズを買ってみた。

1つ1つそれっぽくできててとても可愛いです。


トイレに飾ってます。

最終的にはマインドストームとかの電子部品やいろんなマイコンとかと組み合わせて面白いものが作れたらいいなって思ってますがそんな日は来るのでしょうか…

Facebook にシェア
Tweet
Share on Tumblr

Share
カテゴリー: 日記 タグ: LEGO

植物を部屋に置く。

9月 24, 2022 by nakamuland コメントする

と、タイトルをつけたものの植物を育てる機能が欠乏してるのでサボテンすら枯らす私には生花は無理。ならば造花だと思い前から気になっていたモノを買ってみた。

レゴで出来た薔薇である。

実物は見たことなかったんだけど、花瓶に入れて飾ったらいがいといけるんじゃなかろかと思っていた。


これはイケる。いい感じの花瓶もダイソーで手に入れることができてすごく雰囲気が良くなった。

こんな感じで部屋の雰囲気がよくならもっと増やしてみるかと、手持ちのレゴを広げてみたけど花を作れそうになく断念した。レゴのお花シリーズはいくつかあってどれもいい感じなので揃えたいなという気持ちが芽生えてきてる。へんに城や車とかの造形物飾るより花の方がワンポイントにもなるしおすすめです。

Facebook にシェア
Tweet
Share on Tumblr

Share
カテゴリー: CREATE, 日記 タグ: LEGO

レゴのミニフィグカメラマンを真似したい。

3月 4, 2014 by nakamuland 1件のコメント

先日GIZMODOの記事『世界はこんなにも壮大だった。レゴのミニフィグカメラマンから見た日常が示唆的』を見て、
これは真似したい!!と思い早速手持ちのレゴを漁るもミニフィグは沢山いるものの、小物が全くない。

でも今は便利な時代。インターネットの海を彷徨うと出てくる出てくる、レゴパーツをバラ売りするサイトが。
しかし、目当てのカメラが売り切れてるところがほとんど。
しかし在庫があるところを執念で見つけ出す(笑)

で、ほかにも面白いものはないかとみてると、カスタムパーツなるモノが売っていた。
そこにはレゴ純正パーツにはないコアな感じのパーツがどっさり(笑)
51704442_o1

49759207_o1
ちょwww ヤバいwww 欲しいwwwとなるラインナップ。
しかし、このフルセット3千円弱となかなかの値段。しかたなく諦める(笑)
気をとりなおし、いろいろみるとかわった小物類もあって、気付くと2千円近くのパーツをポチってたw
メール便なので現時点ではまだ到着はしてないが、到着したらまた記事にしようかと。

ポチったあとなにげなく机の周りをみるとプラ棒とプラ板があって、あれ?これでカメラ作れんじゃね?となり作り出した。ポチったのに(笑)
IMG_5427
プラ板を切って貼って削ってそれらしい形に仕上げる。

IMG_5532
細部をちょい作り込み黒く塗って完成(笑)サイズが合ってないけど(笑)

IMG_5533
ダンボーを激写する。ちゃんとファインダーあるでしょ?(笑)
なかなかの出来で満足(笑)

どこか旅にでるときはこんな感じでつれていこうかなって(笑)
IMG_5540

オリジナルなlegographyなサイトはこちら。
http://www.longexposures.co.uk/legography
面白可愛い写真が沢山あります!

Facebook にシェア
Tweet
Share on Tumblr

Share
カテゴリー: CREATE, 日記 タグ: LEGO, ミニフィグ

カワイイ使える道具

3月 18, 2012 by nakamuland コメントする

久しぶりにLEGOのミニフィグ購入。

可愛いね。

このミニフィグちょっとした仕掛けがあるんです。
それは…..

胸のロゴを押すと足に内蔵されているLEDライトが光るんです!!

じつはヘッドライトなんです!!

黄色のゴムバンドも付いてて、大人の頭でもちゃんと装着する事が出来ます。
足が別々に動くので照らす位置も変えられてなかなかGoodではないでしょうか。

バッテリーが単三や単四ではなくCR2025を2つ使うのがちょっとアレですが、
明るさも十分あるし、LEDなので球切れの心配もありません。
値段も1200円前後とリーズナブル。
防災グッズの一つとして用意してはいかがです?(笑)

Facebook にシェア
Tweet
Share on Tumblr

Share
カテゴリー: Gadgets, 日記 タグ: LEGO, ヘッドライト

レゴブロック穴パンチ。

1月 6, 2010 by nakamuland コメントする

なかなかパンチの効いた商品名だ。
lego_panchi01
これは何かと申しますと、レゴのポッチサイズの穴を空ける道具。
厚紙に穴を開けレゴと組み合わせて楽しもうというもの。

実際見ると判りやすい。
lego_panchi02
煙をもくもくあげて走る機関車。
煙の部分を紙で作り穴をあけてレゴと組み合わすとリアル感が増す!

一時、レゴ熱も下がったのですが、昨年末に小さいのを購入してから
またレゴ熱が再燃した模様です。
そして、この穴開けパンチ。
今年はレゴが熱くなる予感ですぞ!

Facebook にシェア
Tweet
Share on Tumblr

Share
カテゴリー: CREATE タグ: LEGO, クリエイティブ心, 無印良品
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

Topics

  • LEGOが熱い。
  • Zippoハンディーウォーマーの火口を交換する。
  • 2023年
  • さらば2022年。
  • インク色彩雫を使いたい。

カテゴリー

  • BICYCLE
  • CREATE
  • EXTRA
  • FENICE
  • FUN
  • Gadgets
  • Instagram
  • Linux
  • Mac
  • moblog
  • nakamuland TV
  • OUTDOOR
  • PHOTO
  • Podcast
  • SLOW
  • Video
  • VOX
  • 日記

アーカイブ

最近のコメント

  • 頭の悪い腕時計を作った。 に 頭の悪い腕時計をアップデートさせた。 – nakamuland より
  • カスタム。 に カスタム2 – nakamuland より
  • ゲームボーイカラーの液晶をIPS液晶に交換する。 に ゲームボーイの液晶をIPS液晶に交換する。 – nakamuland より
  • 小さなストレスを取り除く。その2。 に Calculator – nakamuland より
  • ゲームボーイカラーの液晶をIPS液晶に交換する。 に 2020年買って良かったモノ。 – nakamuland より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

open 2001.06.19

Copyright © 2023 nakamuland.

Lifestyle WordPress Theme by themehit.com