11月後半は天気が悪く雨が続いたんですが最終日は晴れて良い天気。しかし寒い。これぞ冬って感じでした。


今回のお外ご飯は4人と少数。

埼玉の仙人

ちえこちゃん

つとむ
メニューもアヒージョ一辺倒から寒いのでちゃんちゃん焼きとカレーをチョイス。と、その前に乾杯。


ちゃんちゃん焼。


特製の味噌がうまい!!

麺を追加でさらに美味しく食べました!

カレーを煮込む!!

パンも焼いて。

カレーをつけていただく。美味しかったなぁ。
今回久々にプリムスのニョルドツーバーナーを使いました。

日本酒も熱燗で。写真ないけどオイラはワインを温めてホットワイン飲んでました。

そして定番アヒージョ。でも作ってる時に気づいたんです唐辛子忘れたことを。どーすっかなとふとテーブルの上を見ると乾き物のおつまみがある。

はい。激辛柿の種をアヒージョにぶっこみそのまま煮込みます。

はい、アヒの種の完成です(笑)

とろっとろにとろけてます。味は….

う、うまい!!柿の種感はゼロでお餅のような食感になりました。お雑煮にかちかちのお餅を入れてそれがとろけた感じ。ちゃんと唐辛子は油に染み込んでて他の食材との相性もバッチリ。
と、必ずなにかしらアヒージョしてるわけですが前回アヒージョご飯の後日談があると書いたの覚えてるでしょうか?実はあのアヒージョご飯ピラフのアヒージョという名前になって本に掲載されたんです。

こちらの本に小さくですが載ってます。ちえこちゃんのインスタアカウント名で紹介されてます。ほんとに小さいから探すの大変かも(笑)
とても寒かったのですがカレーもアヒージョも温め直すたびに旨味が増すので最後まで美味しく食べることが出来ました。さらに途中サプライズゲストも来たりして少人数でしたが面白い1日になりました。

最後は駅のホームで4人で集合写真!(笑)