指輪物語
いつも身につけてる物は
左耳にピアス、右手に時計、左小指にシルバーリング。
シルバーリングはカナダに行くときお守り代わりに上野で買った。
当時TVを見てると女子高生のウワサで、
左小指から幸せが出て行くので、
左小指にシルバーリングを付けると、幸せが逃げないと言っていた。
いつもはそんなの気にならないんだけど、
すごく気になって速攻買いに行った(笑)
もともと少しだけ大きくて外れやすかったんだけど、
5年も経つと形が楕円になり、もっと外れやすくなったのね。
そして土曜日、海で遊んでたら….
見事になくしました。
普段は体の一部見たいになってて、気にならなかったんだけど、
無いって気付くとちょっと寂しい。
でもずーっと幸せを貯めていたので、
満タンになった幸せが指輪を外させたのかも。
なんてロマンチックな事を考えてみる。
何となく寂しいので、その内に新しいリングを買おうっと。
PC密度が高い。
昼休みにいつものドトールで、アイスコーシーを飲みながら、
iBookでDVDをリッピングしていた。
ふと前をみると、おじさんがThinkPadを広げてる。
少しするとおじさんの仲間がやって来た。
挨拶も早々に仲間のおじさんもノートPCを広げた。
二人とも通信カード入れてて、多分ネットに繋げている。
ドトールでパソコン使ってる人が3人いるのが面白いと思ってると、
また一人おじさん仲間がやって来た。
気付くとその人もノートPCを広げてる!
そして3人は黙々とノートPCに向かってる。
濃い。濃いよおじさん達!
そこの席だけ急に会社っぽくなっちゃった(笑)
3人でチャットしてたら面白いな、なんて想像してみる…
面白すぎる!
危うく吹き出すトコだった。
外にPC持って行く事って、もう普通の事なんだね。